上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
Trackback(-) | Comments(-)
Trackback(-) | Comments(-)
いつかのブログに西森博之さんの「お茶にごす。」を読みたいなーと書いた記憶があります。
多分そのときのブログで書いた本のタイトルは間違って書いてます(恥)
すみません。
今日立ち寄った古本屋でパラ見しただけですが、大人買いしそうでした。
10巻だけがなく、時間もなかったので断念しました。
茶道部って堅くて地味で抹茶が苦いというイメージがありますが、そんな茶道部にスポットライトをあてて不良とからめてるんですよね。
今日から俺は!の雰囲気と絵柄が好きな私にハマればいいな。
高校のとき茶道部だった冬真でした。
後輩と1回だけアニ○イトに行ったこともあったな…。
そんな高校生でした。
多分そのときのブログで書いた本のタイトルは間違って書いてます(恥)
すみません。
今日立ち寄った古本屋でパラ見しただけですが、大人買いしそうでした。
10巻だけがなく、時間もなかったので断念しました。
茶道部って堅くて地味で抹茶が苦いというイメージがありますが、そんな茶道部にスポットライトをあてて不良とからめてるんですよね。
今日から俺は!の雰囲気と絵柄が好きな私にハマればいいな。
高校のとき茶道部だった冬真でした。
後輩と1回だけアニ○イトに行ったこともあったな…。
そんな高校生でした。
スポンサーサイト